The ブログ

アイドルマスター・ラブライブ!他社会不適合者向けコンテンツを扱います

ミニストップのソフトクリームにふたがあった?という話

ミニストップと言えばソフトクリームが有名ですが、そのソフトクリームをコーンで注文すると「ふた」がついてくるということを聞いたので食レポしてみることにしました!

 お品書き

 

今回食べたのはあまおう苺ソフトです

f:id:sasashi:20170424235814j:plain

バニラソフト,ミックスソフトもある中で、今回はあまおう苺ソフトを注文しました。ふた無しを撮影するのを忘れていました...

 

因みにふたの正体はバニラではなく、もなかでした。色が紛らわしいので、バニラと初見だと間違える人もいそうですね。ソフトクリームの味はまあ220円としては、こんなものかなという感じで、ミニストップにわざわざ来店して積極的に頼むかと言われると?マークがつきます。個人的にはソフトクリームは苺よりもバニラの方が好きなので、バニラを頼めばまた変わるのかもしれませんが。

 

 

なぜふたがあるのか?

結局、ふたがなぜあるのか分からず食べました。かぶりつきました。食べた後に、ミニストップのソフトクリームに、ふたって何故あるのか考えた結果、ふたにアイスを載せて皿代わりという仮説にたどり着きました。が、皿には無理そうなので普通に食べ歩きの時に、溶けかけのソフトクリームが垂れるのを防止する役割なのかなと思います。

参考に:あまおう苺ソフト | ソフトクリーム | MINISTOP