読まれない記事とか、WELQ以下のゴミの思えてくる強迫観念が生まれてきましたね・・・
書きたい記事よりも読まれる記事を書きたいという話#ブログネタメモ
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月26日
笹史 (@sasashi1992) です。
最近、中々記事に取り掛かるのが遅くなっています。
お品書き
書きたい記事は沢山あります
「農業」はインフラ産業なので国営化すべし#ブログネタメモ
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月26日
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月25日
ある意味社畜は一番楽な稼ぎ方である点#ブログネタメモ https://t.co/XcDZBjNkGp
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月25日
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月25日
無職の好きなことが仕事に出来ない人向けの職業相談
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月25日
#ブログネタメモ
北宇治高校吹奏楽部はブラック部活動なのか?
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月25日
#ブログネタメモhttps://t.co/h1vuQOr4yO
「グローバリズム」を主張している時代遅れは「グローバル」ではありません#ブログネタメモ
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月14日
「失敗は成功の元」なんて大嘘な件#ブログネタメモ https://t.co/nEPsP4A6rS
— 笹史 (@sasashi1992) 2016年11月25日
辺りは、ツイッターに記録を残しているのですが書けていません。書く意欲はあるのですが、書けません。。。。。
何故、書けないの?
印象論による記事では差別化できないのでは?という強迫観念
最近印象に残ったツイートとしてこちらが挙げられます。
自分の目で現場も見ないうちに仮説を立て、それを補強するための「取材」に勤しむのは正しいジャーナリズムとはいえません。予断はプロパガンダにつながります。一部の人からの情報により、一方向へ角度が付けられたマスメディア報道を見直すためにも、今はまず多くの耳目に実物を晒す必要があります。 https://t.co/FUsFLtnD5d
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2016年12月5日
例えば最近はやりの『好きなことを仕事にすべき論』に関しても、多くのブロガーが語っていますが、あくまで自分が「好きなことを仕事にしているから」そういっているのに過ぎないのかなと疑問を呈しています。これに関しても、時代背景とか人の能力論的な所を勉強しないと本当に『好きなことを仕事にすべき論』を書いてもまたかよと思われてしまいそうな気がしてならないのです・・・・
そこまで苦労しても、PVが0というゴミ記事の可能性も・・・・
これとか。焼き直しですが、記事リメイク後PV0とかショックでした
これは、実地調査を重ねたもののほとんど読まれてない奴です・・・
このようなゴミ記事が連発しますと、せっかく読まれた記事も飽きられてPVがだんだん少なくなるという最悪なことになります。そうすると、PVが下がることでモチベーションもダウンして、社畜から逃れるすべも失うという最悪な事態となります。
PV上げるだけならば、
のような時事ネタ記事を書けばいいのですが、毎日都合の良い時事ネタが出てくるわけではありません。芸能ニュースとかスポーツみたいなのがトップだと、平和ボケしとんなと言いたくなりますね。
終わりに
WELQのキモチも分からんではない。読まれない記事などゴミだからである。
WELQを擁護する気はさらさらないですが
猫が羨まし・・・
(1730字)